平成25年度発足 コラボレーション活動
ヤマメの親魚放流
日本釣振興会群馬県支部・群馬県水産試験場・両毛漁業協同組合とで、川の未来を見据えた実証試験として、今後の増殖方法の一つとしてどう有効と成り得るか、ヤマメの親魚放流を長期に渡り追う研究を始めました。
【参考】上毛新聞 「オピニオン21」
第7回 親魚放流の試み「自然本来の姿を忘れず」
両毛漁協フェイスブックにてアルバムを公開しておりますので是非ご覧下さい!
H28年度ヤマメ親魚放流
H27年度ヤマメ親魚放流
H26年度ヤマメ親魚放流
「ヤマメの親魚放流~産卵行動~」動画
ぐんまの農業研究と普及活動(第28号)掲載
「自然産卵に寄与するヤマメ親魚の放流試験」群馬県HP
【ヤマメ親魚放流の経過】
11月初旬に産卵床の確認をしております!
試験放流したマメの産卵行動や写真、動画なども投稿しておりますので、フェイスブックを是非ご覧下さい!

確認したヤマメの卵(画像クリックすると動画が見られます)
●
研究調査のため群馬県水産試験場にて数個ほど卵を採取し持ち帰ったところ、無事に孵化し元気に育っているとのこと。きちんと受精が成功していたのですね!大変嬉しいことです。

産卵床の確認
【試験放流するための事前調査】

試験のため調査区域の魚を採捕。

採捕した魚を全て計測中。

採捕した魚は全て万全を期して別の地点へ無事放流。