本文へスキップ


 
 両毛漁業協同組合 公式ホームページ
















釣り教室などの際には河川環境のお話もしています。



イケメンです!


案山子設置作業 ざっくり工程へGO!




カワウ被害対策

カワウへの対策は広域に連携をとりながら進めなくてはならない事が鉄則と考えております。
また、当組合では「コロニー」での対策は、むやみに追い払いなどは致しません。
実際に他で大規模な追い払いや駆除をして周りに拡散してしまった事例はとても多いです。
昨年から今年に掛けて、高津戸ダムのコロニーの中で巣の場所が新たに増えたり、これまでの巣の周りや対岸に広がっていること、それに伴い羽数が増えているということがあり、このコロニーの中で押さえられる所は押さえられるようにしようという考えで、ビニルテープ張りの追い払い効果が成果がでているため、その効果を追い払いではなく、巣をこれ以上周りに増やさないよう抑制するために、今ある巣の周りに(巣の無いところに)テープを張り、抑制対策しております。
駆除に関しては、1漁協単位で行うことは大変危険で、たかが各漁協管轄内でしかないので、やはり同じ管轄内のどこか、またはそれ以外のどこかに拡散し把握できていない場所での繁殖の増加に繋がる危険性が多いということをきちんと分かってなくてはなりません。
文頭でも書いたように、カワウへの対策を進めていく上で重要なことは、多くの方々との合意形成が何よりも必要不可欠で、広域的に連携して進めていくべきだと思っており、またそれを強く望んでおります。


【ドローン活用によるコロニー繁殖抑制のためのテープ張り】

[高津戸ダム貯水池 カワウのコロニー対策・抑制のためのテープ張り]
動画を見れば一目瞭然。ドローン大活躍!ロッドを使用し張ったテープのはるか高い場所に安全にスムーズに張れました!
※音量にご注意下さい。

高津戸カワウ抑制テープ張りロッド編・動画

高津戸カワウ抑制テープ張りドローン編・動画

151125 ドローンでビニールひも張り@高津戸ダム川畑 龍平・動画


H27年11月28日掲載アルバム「H27年度 高津戸ダム貯水池 カワウのコロニー対策・抑制のためのテープ張り[ロッド編&ドローン編]」も合わせてご覧ください!


【河川敷の案山子】
案山子がカワウの食害問題の啓発に協力!
平成21年度ぐんまの遊漁連絡協議会 講義発表資料 (製作:中島淳志)

川鵜の防除の取り組みー案山子設置の概要ー

(注)当時の案山子設置の状況です。年々改良して設置しております。
平成20年 渡良瀬川20体
平成21年 渡良瀬川15体、桐生川5体
平成22年 渡良瀬川15体、桐生川10体
平成23年 渡良瀬川35体、桐生川17体
平成24年 連日の集中豪雨などにより実施不可能でした。
平成25年 渡良瀬川42体、桐生川33体

[参考項目]
オピニオン21
第5回 河川敷のかかし「カワウ食害周知させる」
第7回 親魚放流「自然本来の姿を忘れず」


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

平成25年10月27日に開催されました「カワウシンポジウム」(川づくりネットワークきりゅう主催)に、多数のご参加を賜りまして厚く御礼申し上げます。

100名様と非常に多くの方々にご参加頂き、大変有意義なシンポジウムを開催することができました。これも皆様方のご支援とご協力によるものと、心から感謝致しております。
     川づくりネットワークきりゅうカワウシンポジウム担当
              両毛漁協代表理事組合長 中島淳志

カワウシンポジウムパンフレットPDF

カワウシンポジウム報告ページへ

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


よかったら案山子ダイジェストでも見て癒されませんか??